あなたは「Mリーグ」って知っていますか?
MリーグのMそれは………
麻雀❗️
麻雀🀄️のプロスポーツ化を目的としたチーム対抗戦のナショナルプロスポーツリーグ‼︎
既存の団体
最高位戦
麻雀連合
麻雀連盟
麻雀協会
この5団体に所属するプロからドラフト会議にて各チーム3人が選ばれ80戦のリーグ戦を行い、上位4チームによるクライマックスシリーズ24戦を経て優勝チームを決める❗️
※今回は7チーム計21人がリーグを盛り上げてます。ドラフトの模様はYouTube等で見れますのでよかったら見てみてねd(^_^o)
このリーグが10月1日より開幕されます(°▽°)
放送は『Abema TV』なので興味がある方は是非インストールしよう❗️
自分は麻雀が好きなのでめっちゃ楽しみですね(^ ^)
元々は親父がやっていていたのと、友人が同じく麻雀をやっていたのでそれでやり始めましたね。
そして、もちろん麻雀漫画もハマりましたよ!
色々出てますが自分が特にハマった漫画を今回は紹介したいと思います。
それがーーこちら(*゚▽゚)ノ
『哲也 雀聖と呼ばれた男』

哲也?雀聖と呼ばれた男?(1) (週刊少年マガジンコミックス)
- 作者: さいふうめい,星野泰視
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2012/09/28
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
勝負の世界でしか生きられない人々がいる
人は彼らをギャンブラーと呼ぶ
これは麻雀界において「雀聖」と言わしめ70年代の若者を魅了した無類の作家
その男の名は……
阿佐田 哲也
の物語である。
最初はチンチロやオイチョカブから始まり、その後麻雀になるのですがこの漫画の面白いところは何と言ってもイカサマ
※チンチロは最初の方にちょっとだけ出てきます。
イカサマがまぁ豊富に出てくる。
如何に相手のイカサマを破るかが重要❗️
破ったら勝ち確だね。
最初は現実的なイカサマが出てくるのですが、だんだんとあり得ないイカサマに発展していき、終いには普通イカサマは相手にバレないようにするに目の前で堂々とやっちゃったりもします(笑)
もちろんイカサマ無しの麻雀勝負もあります。
面白いキャラも沢山いますので見て飽きない漫画だと思います。
麻雀好きな人も麻雀をやった事がない人も
『哲也 雀聖と呼ばれた男』
機会があれば是非読んでみてねd(^_^o)
麻雀をやった事がない人は是非これを読んでやってみてね❗️
Mリーグ興味ある方は是非公式サイトを見てみてね〜(^◇^)